こんにちは 静岡船FM 焼津店の成瀬です。
今週も金洲へ五目と泳がせ釣りをやりに御前崎港 輝風丸さまで行ってきました。
午前3時45分港集合で準備して出船。
6時釣り開始!
ベタ凪、快晴、釣りやすそう。
五目釣りをやりながら泳がせ釣りのエサとなるムロアジを釣っていきます。
いきなり良型ウメイロダブル!
コマセが効き始めると小サバ、ムロアジが入れ食い状態になりました。25cmほどの小サバが回遊していて金洲では初めて釣れました。
ある程度ムロアジを確保したところで泳がせ釣り開始!
ハリスは大型青物が来ても安心60号でスタート。
やる気満々でしたがサメ、サメ、サメの連続で仕掛を切られまくり消耗が激しい。
そんな中、お隣のお客様にサメとは違う大物がヒット!しかし、あとちょっとのところでハリスが切れてしまいました。残念。
サメばかりで疲れたのでいったん五目釣りで休憩。
しかし、五目でも良さそうな魚はみんなサメの横取りにあいなかなか船に上がりませんでした。
最後はサメから逃げるように旧マリンロボ周りへ移動。
狙いはオナガ、ヒメダイ!
しかし、反応はありますが喰い悪い。
そんな時に小サバが一匹釣れたので泳がせてみることに。
針は22号ハリス50号オモリは深いので250号でぶっこみました。
着底してブルブルと逃げ回っているのが竿先から伝わってきます。
ちょっと止めて待っているとくわえた感触が!しっかり喰い込むの待って一気に竿が引き込まれたら合わせます!
初め、中盤と良い引き込みをしてくれ、水深が120mくらいだったので手巻きの自分はヘトヘトになりながら上がったがこちら
5.3kgのマハタでした!
丸々していて脂爆ノリの個体でした!
その後はオナガをゲットするべく頑張りましたが大サバ地獄でゲットならず。最後の一投でお客様が良型キャッチして沖上がりとなりました。
マハタ、ウメイロ、オオヒメ、アオダイ、大サバをゲット。
旧マリンロボ周りで釣れた大サバが脂ノリノリで美味しかったです!
みなさんもぜひ金洲五目挑戦してみて下さい!
タックル
(五目)
ロッド:シマアジリミテッド210SR
リール:ビーストマスターMD3000
天秤:ツリノ ステンライト天秤40cm
オモリ:150号
カゴLサイズ
仕掛:8号3m3針
(泳がせ)
ロッド:グラス160
リール:オシアジガー4000HG
オモリ:200号~250号
ハリス50~60号2m