タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 27 view
  • 初心者向け

福井県海上釣堀サーモン釣れます!

釣行日
釣行時間
06:00~11:30
投稿者
イシグロ中川かの里店
クリスタルクリルでトラウトサーモン、カラス貝むき身とマダイスペシャルでマダイが釣れました!

こんにちは!

エベレスト三浦です!

今回は中川店からもアクセスしやすい

福井県の海上釣堀【フィッシングレインボー】へ

いってきました!

現在の時期ですとなかなか珍しい

トラウトサーモンが放流されるなど

熱烈なファンも多い釣堀です!

今回は乗り合いで8番生け簀へ案内されました!

三浦はミャク釣り、田中はウキ釣りで開始!

周りではウキ釣りの方が当たり始めて釣れるムードが

出てきたところで田中にもヒット!

マダイスペシャルでマダイが釣れました!

一方三浦はいまだに当たりなし(笑)

3.6mのミャク釣り竿を使用しましたが、

1辺12mの大マスでは魚がたまりやすい中心に

届かなかったことが原因だったのかモーニングを逃しました。

一方田中はウキ釣りでマスの中心を狙いヒット!

カラス貝むき身にてマダイが釣れました!

日が昇り暖かくなってきたところで魚がネット付近を

回遊し始めてきたとこでミャク釣りにも待望のアタリが!

カラス貝むき身でマダイが釣れました!

なんとかボウズを逃れたところで気持ちが楽になり(笑)

ここからはトラウトサーモンを狙うことに!

ひたすらサーモンを連発されてた方がいらっしゃり

どうやって釣っているのかと尋ねてみたところ

ハリスを0.6号まで細くしてオキアミでミャク釣りを

しているとのことで実践してみました!

しばらくするとさきほどのマダイのアタリとは

明らかに違う当たり方をするのであわせると

めっちゃ勢いよく走られこれはサーモンか!?と

期待しながらあげていくと・・・

クリスタルクリルでサーモンが釣れました!

オキアミの大粒のみを集めたクリスタルクリルは

サーモン以外にもマダイや青物にもおすすめです!

そしてタイムアップ!試合終了!

なかなか渋いながらも本命も釣れて楽しめました!

釣行日
釣行時間 06:00~11:30
釣場 北陸
ポイント
釣り方 海上釣堀
釣魚 ニジマス(トラウト全般)・ マダイ
釣果 ニジマス(トラウト全般)1本、マダイ3枚
サイズ ニジマス(トラウト全般)大、マダイ大

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する